スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今シーズンから、ヨーロッパカップにスプリントレースが導入
FIS tests sprint race format this season
下記は、SKIRACING誌(October 29, 2014)からの引用。
During the FIS Congress in Barcelona, Spain, this past June, the Alpine Committee introduced a new format – the sprint race – which will be tested on the European Cup circuit this season.
The new format consists of a qualification run from which the best 30 athletes advance to the finals. The final is then composed of a semi-final (best 30 racers) and a final (best 15 racers) on a shortened course, taking approximately 30 seconds for slalom and 50 seconds for giant slalom. The compact product will allow the best racers to compete twice within a short period of time and promises increased action and excitement for the spectators and television viewers.
Located in the northern Italian region, Pozza di Fassa will be hosting the first test of the event when the traditional night slalom on the Alloch slope will be staged as a sprint race. The competition will be broadcast live on TV.
Later in the season, there will be a men’s giant slalom sprint in Lelex, France. On the ladies’ side another slalom sprint will be staged in Innichen/San Candido, Italy, which will also be broadcast live.
The results of the sprint races will count for event rankings in the European Cup (SL or GS), while FIS points will be awarded to all athletes who finish the qualification run.
After the 2014-15 season, the outcome of the new format will be evaluated and a decision will be made as to whether or not to introduce the format into next season’s calendars, possibly at the World Cup.
Release courtesy of FIS
6月にスペインのバルセロナで開催されたFIS総会で、今シーズンのヨーロッパカップにおいて「スプリントレース」がテスト導入されることが報告された。
①予選を行い30名が決勝ラウンドに進める。
②準決勝を滑る30名のうち、上位15名が決勝に進出。
③コースは、ショートコースを使い、およそ30秒がSL、50秒がGSに配分。
④時間短縮によりトップレーサーが決勝ラウンドを2回滑ることができ、観客やテレビ視聴者がより楽しめる。
⑤最初のレースは、イタリアのPozza di FassaでトラディショナルなSLナイトレースとして開催、テレビ中継もされる。
⑥シーズン後半には、男子GSのスプリントレースがフランスのLelexで開催、女子ではSLスプリントがイタリアのInnichen/San Candidoで開催、テレビ中継される。
⑦レース結果は、ヨーロッパカップのGS/SLランキングに反映される。FISポイントも予選を完走した選手に与えられる。
⑧2014-15シーズン終了後に、スプリント・レースに対する評価を行い、翌年のカレンダー(たぶんワールドカップ)に組み込むかどうか決定される。
下記は、SKIRACING誌(October 29, 2014)からの引用。
During the FIS Congress in Barcelona, Spain, this past June, the Alpine Committee introduced a new format – the sprint race – which will be tested on the European Cup circuit this season.
The new format consists of a qualification run from which the best 30 athletes advance to the finals. The final is then composed of a semi-final (best 30 racers) and a final (best 15 racers) on a shortened course, taking approximately 30 seconds for slalom and 50 seconds for giant slalom. The compact product will allow the best racers to compete twice within a short period of time and promises increased action and excitement for the spectators and television viewers.
Located in the northern Italian region, Pozza di Fassa will be hosting the first test of the event when the traditional night slalom on the Alloch slope will be staged as a sprint race. The competition will be broadcast live on TV.
Later in the season, there will be a men’s giant slalom sprint in Lelex, France. On the ladies’ side another slalom sprint will be staged in Innichen/San Candido, Italy, which will also be broadcast live.
The results of the sprint races will count for event rankings in the European Cup (SL or GS), while FIS points will be awarded to all athletes who finish the qualification run.
After the 2014-15 season, the outcome of the new format will be evaluated and a decision will be made as to whether or not to introduce the format into next season’s calendars, possibly at the World Cup.
Release courtesy of FIS
6月にスペインのバルセロナで開催されたFIS総会で、今シーズンのヨーロッパカップにおいて「スプリントレース」がテスト導入されることが報告された。
①予選を行い30名が決勝ラウンドに進める。
②準決勝を滑る30名のうち、上位15名が決勝に進出。
③コースは、ショートコースを使い、およそ30秒がSL、50秒がGSに配分。
④時間短縮によりトップレーサーが決勝ラウンドを2回滑ることができ、観客やテレビ視聴者がより楽しめる。
⑤最初のレースは、イタリアのPozza di FassaでトラディショナルなSLナイトレースとして開催、テレビ中継もされる。
⑥シーズン後半には、男子GSのスプリントレースがフランスのLelexで開催、女子ではSLスプリントがイタリアのInnichen/San Candidoで開催、テレビ中継される。
⑦レース結果は、ヨーロッパカップのGS/SLランキングに反映される。FISポイントも予選を完走した選手に与えられる。
⑧2014-15シーズン終了後に、スプリント・レースに対する評価を行い、翌年のカレンダー(たぶんワールドカップ)に組み込むかどうか決定される。
- 関連記事
-
- 2014 Lake Louise (CAN) Downhill - Men - Training1 結果 (2014/11/27)
- WCアルペン女子 長谷川、向川、安藤3選手が出場 (2014/11/25)
- 2014 WC Levi 男子SL クリストファーセン1位、ヒルシャー2位、ノイロイター3位 (2014/11/16)
- Alpine Skiing-World Cup Levi women's slalom results (2014/11/15)
- WCアルペン Levi大会 湯浅、成田、石井選手が出場 (2014/11/13)
- パラレルスラロームの会場(ミュンヘン) (2014/11/08)
- Levi passes snow control with flying colors (2014/11/07)
- 今シーズンから、ヨーロッパカップにスプリントレースが導入 (2014/11/04)
- リゲティのミスの原因 (2014/10/28)
- 2014/2015 ワールドカップ・カレンダー (2014/10/28)
- アルペンWC Soelden 男子GS ヒルシャー優勝、ドッパー2位、ピントロー3位 (2014/10/26)
- アルペンWC Soelden 男子GS 1本目スタートリスト と結果 (2014/10/26)
- アルペンワールドカップ Soelden 女子GS フェニンガーとシフリン同タイム1位 (2014/10/25)
- Soelden (AUT) GS - Ladies 1本目結果 シフリン1位、安藤32位 (2014/10/25)
- 2014/2015シーズン アルペンFISワールドカップ開幕 (2014/10/24)