スビンダルが今季4勝目=W杯アルペン滑降
スビンダルが今季4勝目=W杯アルペン滑降
時事通信 12月29日(日)23時10分配信
アルペンスキーのワールドカップ(W杯)は29日、イタリアのボルミオで男子滑降の第4戦が行われ、アクセルルント・スビンダル(ノルウェー)が1分54秒08で今季4勝目、W杯通算25勝目を挙げた。2位はハンネス・ライヒェルト(オーストリア)、3位にはエリック・グアイ(カナダ)が入った。日本選手は出場していない。
正式結果は、こちら。
ハイライト動画は、こちら。
以下の写真は、Photo by Francis Bompard/Agence Zoomより、

Aksel Lund Svindal of Norway takes 1st Place,Hannes Reichelt of Austria takes 2nd place, Erik Guay of Canada takes 3rd place

KUENG Patrick

REICHELT Hannes

SVINDAL Aksel lund

GUAY Erik

DEFAGO Didier

THEAUX Adrien
男子総合成績は、スビンダルがぶっちぎっています。

時事通信 12月29日(日)23時10分配信
アルペンスキーのワールドカップ(W杯)は29日、イタリアのボルミオで男子滑降の第4戦が行われ、アクセルルント・スビンダル(ノルウェー)が1分54秒08で今季4勝目、W杯通算25勝目を挙げた。2位はハンネス・ライヒェルト(オーストリア)、3位にはエリック・グアイ(カナダ)が入った。日本選手は出場していない。
正式結果は、こちら。
ハイライト動画は、こちら。
以下の写真は、Photo by Francis Bompard/Agence Zoomより、

Aksel Lund Svindal of Norway takes 1st Place,Hannes Reichelt of Austria takes 2nd place, Erik Guay of Canada takes 3rd place

KUENG Patrick

REICHELT Hannes

SVINDAL Aksel lund

GUAY Erik

DEFAGO Didier

THEAUX Adrien
男子総合成績は、スビンダルがぶっちぎっています。

- 関連記事
-
- 日本勢、2回目進めず=W杯アルペン女子 (2014/01/15)
- ガニョンが女子スーパー複合を制覇、アルペンスキーW杯 (2014/01/14)
- 湯浅は2回目進めず W杯回転、ヒルシャーV (2014/01/12)
- スキーW杯、石井は2回目進めず 優勝はノイロイター (2014/01/11)
- ゲルクルが優勝=W杯アルペン (2014/01/11)
- アルペンスキーW杯男子回転 湯浅2本目ラップで4位 優勝はノイロイター (2014/01/07)
- スキー、日本勢は2回目に進めず シフリンV、W杯女子回転 (2014/01/05)
- スビンダルが今季4勝目=W杯アルペン滑降 (2013/12/29)
- 星ら日本勢は2回目に進めず/アルペン (2013/12/29)
- アルペンスキーW杯 Lienz 女子GS結果 長谷川選手27位 (2013/12/28)
- アルペンスキーW杯 Lienz 女子GS1本目 長谷川選手18位で2本目へ (2013/12/28)
- ヒルシャー今季3勝目=W杯アルペン男子 (2013/12/23)
- 日本勢3人、2回目に進めず スキーW杯・女子大回転 (2013/12/22)
- アルペンスキーW杯 バルガルディナ 男子DH グアイ優勝 (2013/12/21)
- カウフマンアブデルハルデン初V=W杯アルペン (2013/12/21)