佐々木がアルペンスキー強化指定に復帰
佐々木がアルペンスキー強化指定に復帰
アルペンスキー男子の佐々木明(31=ICI石井スポーツ)が、ソチ冬季五輪のある2013~14年シーズンに全日本スキー連盟の強化指定選手に復帰する見通しであることが22日、関係者の話で分かった。既に内定しており、29日の理事会で諮る。
03年1月にワールドカップ(W杯)回転で日本勢史上最高に並ぶ2位に入った佐々木は、その翌シーズンから11~12年シーズンまで9季続けて強化指定を受けた。基準が厳しくなった昨季は指定から外れたが、W杯や欧州カップを自費で転戦して実績を残した。
06年トリノ五輪の男子回転4位で、12~13年シーズンにファーイースト杯の種目別を制して五輪シーズンのW杯出場権を獲得した皆川賢太郎(36ドーム)は、引き続き強化指定を受けず、W杯には個人参戦する。
[2013年5月22日21時33分] 日刊スポーツ
佐々木選手は、実力はあるのですが、しばらく気持ちが別の方に行っていた印象でした。
昨シーズンは、完全に追い込まれた状況で、集中力を取り戻し、目標も明確になったのではないでしょうか?
その結果、まだまだ二番手は譲らなかったと。
結果的には、強化指定を外したことで、彼の奮起を誘った形です。
意図したとしたら、素晴らしいですね。
ただ、将来を考えると、若手はもっと頑張る必要があったと思います。
皆川選手に関しては、元々の力はずば抜けていましたが、やはりケガと、年齢が・・という感じです。
本人なりの気持ちの整理の仕方があるのだと思います。
アルペンスキー男子の佐々木明(31=ICI石井スポーツ)が、ソチ冬季五輪のある2013~14年シーズンに全日本スキー連盟の強化指定選手に復帰する見通しであることが22日、関係者の話で分かった。既に内定しており、29日の理事会で諮る。
03年1月にワールドカップ(W杯)回転で日本勢史上最高に並ぶ2位に入った佐々木は、その翌シーズンから11~12年シーズンまで9季続けて強化指定を受けた。基準が厳しくなった昨季は指定から外れたが、W杯や欧州カップを自費で転戦して実績を残した。
06年トリノ五輪の男子回転4位で、12~13年シーズンにファーイースト杯の種目別を制して五輪シーズンのW杯出場権を獲得した皆川賢太郎(36ドーム)は、引き続き強化指定を受けず、W杯には個人参戦する。
[2013年5月22日21時33分] 日刊スポーツ
佐々木選手は、実力はあるのですが、しばらく気持ちが別の方に行っていた印象でした。
昨シーズンは、完全に追い込まれた状況で、集中力を取り戻し、目標も明確になったのではないでしょうか?
その結果、まだまだ二番手は譲らなかったと。
結果的には、強化指定を外したことで、彼の奮起を誘った形です。
意図したとしたら、素晴らしいですね。
ただ、将来を考えると、若手はもっと頑張る必要があったと思います。
皆川選手に関しては、元々の力はずば抜けていましたが、やはりケガと、年齢が・・という感じです。
本人なりの気持ちの整理の仕方があるのだと思います。
- 関連記事
-
- アルペン競技タレント発掘育成事業(toto)遠征 (2013/06/04)
- スキー連盟:ソチ五輪派遣、メダル・入賞可能性選手対象に (2013/05/30)
- コーチ推薦NO 結果で五輪代表選出、スキー競技本部理事会 (2013/05/29)
- スポーツ振興助成事業 タレント発掘合宿で10選手を選出 (2013/05/27)
- 第4回アルペン女子合宿 (2013/05/27)
- 選手育成を積極的に タレント発掘事業の推進 (2013/05/23)
- 2013/2014シーズン競技者登録申込について (2013/05/23)
- 佐々木がアルペンスキー強化指定に復帰 (2013/05/23)
- 2013 Alpine Top Racer’s Camp 全国4会場で実施 (2013/05/17)
- アルペン競技タレント発掘育成事業・選考合宿 (2013/05/10)
- 2012/2013 アルペン・チルドレンポイント(シーズン最終) (2013/05/10)
- シーズン中のマテリアルについて(2013~2014) (2013/05/02)
- 「競技者登録手続きの変更について」 (2013/05/02)
- スキーHP小野塚が特別A指定へ 期待のソチ五輪新種目 (2013/04/21)
- 公益法人移行へ定款承認=全日本スキー連盟 (2013/04/21)