終戦記念日
終戦記念日
私が子供の頃に、親から戦争の話を聞いたことは何回かあります。
父親が赤紙招集され、鹿児島の指宿で防空壕を掘り、本土決戦の準備をしていたこと。母親が小学校で竹槍、長刀の訓練を毎日していて、アメリカ軍が来たら戦うよう教えられていたこと。
親の兄弟は、何人か戦死しています。母親の兄は、輸送船が魚雷攻撃で沈没、全員死亡ということでした。父親の姉は、東京大空襲で死亡しています。
私自身は、もちろん戦後の生まれなので、普段あまり戦争を意識することはありません。
ただ、今日は来賓(の代理)として戦没者追悼式に参加したこともあり、改めて犠牲者のご冥福を祈り、平和の大切さを感じました。
式には、遺族はもちろん、知事や議員さんなども多数参加されていました。
国会議員で言えば、元総理は来られていなかったですが、別の元総理の娘さんやテレビの討論番組によく出てくる参議院議員、国会転倒で有名になった女性議員さんなども参加されていました。
参議院の先生は、わざわざ来賓席に挨拶に来られていました。(大変ですね(笑))
式は、淡々と進みましたが、特に高校生男女2人の誓いが、とてもしっかりしていて印象的でした。
しばらく前に広島に行ったときに、少し時間があったので平和公園に寄りました。
慰霊碑に、「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」と刻まれているのは、ご存じだと思います。
いつも不思議に思っているのですが、「なぜ、原爆を落とされた側が詫びないといけないのか? 詫びるべきは落としたアメリカだろ?」と言うことです。
戦争を起こしたことに関しては日本側にも責任があるかもしれませんが、原爆を落としたことに関する全責任は、アメリカにあると思います。
資料館で見た説明には、広島が投下地として選ばれた理由として、「捕虜収容所がなかったこと」が挙げられていました。
もちろん、原爆の威力を客観的に測定しやすい地形(爆心地からどの範囲の建物が吹き飛ぶか、どの程度人が死ぬか)ということもあったのだと思います。
碑文論争で、主語は「我々」すなわち、「広島市民であり、人類全体」とされているようですが、日本人の文章感覚として、とてもこのように解釈できません。
自虐思考はやめた方が良いと思います。
いずれにしても、大量無差別殺人を平然と行う戦争は「狂気」だと思います。
絶対に起こしてはいけないことだけは、間違いありません。
実は、10日ほど前から猛烈な腰痛があり、数日間起き上がることができませんでした。
決心して、明日手術を受けることにしました。
ヘルニア由来の腰痛を20年以上繰り返していますから、これで本当に良くなって欲しいと切に願っております。
私が子供の頃に、親から戦争の話を聞いたことは何回かあります。
父親が赤紙招集され、鹿児島の指宿で防空壕を掘り、本土決戦の準備をしていたこと。母親が小学校で竹槍、長刀の訓練を毎日していて、アメリカ軍が来たら戦うよう教えられていたこと。
親の兄弟は、何人か戦死しています。母親の兄は、輸送船が魚雷攻撃で沈没、全員死亡ということでした。父親の姉は、東京大空襲で死亡しています。
私自身は、もちろん戦後の生まれなので、普段あまり戦争を意識することはありません。
ただ、今日は来賓(の代理)として戦没者追悼式に参加したこともあり、改めて犠牲者のご冥福を祈り、平和の大切さを感じました。
式には、遺族はもちろん、知事や議員さんなども多数参加されていました。
国会議員で言えば、元総理は来られていなかったですが、別の元総理の娘さんやテレビの討論番組によく出てくる参議院議員、国会転倒で有名になった女性議員さんなども参加されていました。
参議院の先生は、わざわざ来賓席に挨拶に来られていました。(大変ですね(笑))
式は、淡々と進みましたが、特に高校生男女2人の誓いが、とてもしっかりしていて印象的でした。
しばらく前に広島に行ったときに、少し時間があったので平和公園に寄りました。
慰霊碑に、「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」と刻まれているのは、ご存じだと思います。
いつも不思議に思っているのですが、「なぜ、原爆を落とされた側が詫びないといけないのか? 詫びるべきは落としたアメリカだろ?」と言うことです。
戦争を起こしたことに関しては日本側にも責任があるかもしれませんが、原爆を落としたことに関する全責任は、アメリカにあると思います。
資料館で見た説明には、広島が投下地として選ばれた理由として、「捕虜収容所がなかったこと」が挙げられていました。
もちろん、原爆の威力を客観的に測定しやすい地形(爆心地からどの範囲の建物が吹き飛ぶか、どの程度人が死ぬか)ということもあったのだと思います。
碑文論争で、主語は「我々」すなわち、「広島市民であり、人類全体」とされているようですが、日本人の文章感覚として、とてもこのように解釈できません。
自虐思考はやめた方が良いと思います。
いずれにしても、大量無差別殺人を平然と行う戦争は「狂気」だと思います。
絶対に起こしてはいけないことだけは、間違いありません。
実は、10日ほど前から猛烈な腰痛があり、数日間起き上がることができませんでした。
決心して、明日手術を受けることにしました。
ヘルニア由来の腰痛を20年以上繰り返していますから、これで本当に良くなって欲しいと切に願っております。
- 関連記事
-
- 今シーズン誕生したプロチーム (2012/10/05)
- 安全確保へ事前調査 浅田真央、高橋大輔の中国派遣でスケート連盟 (2012/10/04)
- 宮家邦彦 「米中は日本を読み誤るな」 (2012/10/04)
- スキーヤーズ情報 (2012/09/15)
- [橘玲の日々刻々] 正義の本質は娯楽である (2012/08/28)
- 哲学者・適菜収 正義は法に優先しない (2012/08/23)
- soccer mom 米大統領選の行方を左右? (2012/08/21)
- 終戦記念日 (2012/08/15)
- 夏のかぐらと花火大会 (2012/08/05)
- 椎坂トンネルは来秋開通へ (2012/07/30)
- 二宮清純 「幸運は用意された心のみに宿る」 (2012/07/29)
- 暑い日を涼しげに (2012/07/29)
- 小学生体験キャンプ:人工芝スキー挑戦--延岡・北方町ETOランド /宮崎 (2012/07/24)
- 最近のモロモロ (2012/07/18)
- ぎふ清流国体:炬火、乗鞍を出発 42市町村つなぐリレー (2012/07/17)